今回は、
はぁ、今日もアクセス0…。
本当に半年で収益化なんて出来るの?
そんな悩みや疑問にお答えしていきます。
- 半年間ブログを継続したけど「アクセス0」の人
- ブログの収益が「0円」で心が折れかかっている人
- ブログ初心者さん
「ブログ初心者が半年で5万稼いだ方法!」
「アフィリエイトブログは夢がありますよ!」
って感じで煽られてブログを開設したそこのあなた!
収益化どころかアクセスを集めることもできずに悩んでますよね?
中には、私のように
「筋肉系ライオンYouTuberさんに騙されたかなぁ…」と不安になっている方もいるでしょう。
でも、焦る必要はありません。
まずは、半年間もブログを継続できた自分を褒めてあげましょう。
普通の人は心折れますからね(笑)
ブログの挫折率については、下記の記事を参考にしてください。
本記事は、ブログで半年の壁を乗り越えたあなたが、次のステージ「収益化」へステップアップできるよう改善策をご用意しました。
ぜひ最後までご覧いただき、新たな知識やスキルを1つでもお持ち帰りくださいね。
それでは、本題に参りましょう。
ブログを半年継続してもアクセス0は普通!
ブログを半年継続して、アクセスが0の日々が続くと不安になりますよね。
でも、
安心してください。
他のブロガーさんもみんな同じです↓
アクセスの集まらない1番の要因は、
Googleなどの検索エンジンにサイトが評価されるまで半年くらいの時間が必要になるからです。
つまり、Googleからサイトを評価されていない段階では、あなたの記事が検索順位の上位に表示されることはありません。
そうなると、
検索からの流入は0に等しい状態になるのは当然ですよね。
ブログを開設して、1ヶ月や2ヶ月でアクセスを稼いでいるブロガーさんの多くはSNSから集客しているはずです。
ここからは、半年継続してアクセス0でも「ブログを継続するべき理由」について紹介していきます。
半年で「アクセス0」でもブログを継続するべき理由
ブログを半年継続して結果が出てなくても大丈夫!
それでも諦めずに、ブログを継続すべき理由は下記の3つです。
- 半年経過すると徐々にアクセスが集まってくる
- ブログを半年継続できた時点ですごいこと
- 半年で稼いでいるのはごく一部の天才だけ
それぞれ解説していきますね。
半年経過すると徐々にアクセスが集まってくる
ブログは、半年経過したあたりからアクセスが集まってくるから大丈夫と言われますよね。
本当に大丈夫なのかなぁ…。
私もアクセスの少ない時期を経験しているので、その不安な気持ちはよくわかります。
下記のグラフは、私がブログを開設して1年間のアクセス数です。
半年間は見事に低空飛行を続けていますよね(笑)
それでも、コツコツ継続していけば、徐々にではありますがアクセスは集まってくるので安心してください。
アクセスの急な増加について詳しくは⇩
ブログを半年継続できた時点ですごいこと
多くの人が参入するブログの世界ですが、開設して1年で9割程が挫折して辞めていく世界だと言われる厳しい環境です。
ちなみに私の個人的な意見だと、半年で半分以上の人が辞めていくイメージですね。
他のブロガーさんも同じような意見です。
ブログを開設して半年の壁は、成功した多くのブロガーさんが経験済みです。
なので、
その壁を乗り越えて、諦めずにコツコツ継続していけば必ず道は開けます。
半年でアクセスを集めるのはごく一部の天才だけ
半年くらいブログを継続していると、周りのブロガーさんと「アクセス数」に差がでてきます。
冒頭でもお伝えしましたが、
そんなSNSの呟きは、オール無視でOK!
半年でアクセスを集める人は本当に「ごく一部の天才」だけです。
中には、本当にブログ初心者か疑わしい人もいるので注意しましょう。
なので、そんな桁違いの能力を持った人や、素性の知れない人と自分を比較して一喜一憂するのはやめましょう。
自分のペースで1歩1歩前進していけば、いつかは必ず目的地に辿り着けます。
「アクセス0」の原因について考えよう
ブログは半年継続しても「アクセス0は普通!」だとお伝えしましたが、知らずに記事を書いているといつまで経ってもアクセスが増えない場合もあるので紹介しておきます。
特に、下記の2点については注意してください。
- YMYLジャンル
- 競合の強いキーワードばかりを狙う
一緒に確認していきましょう。
YMYLジャンル
ブログはジャンル選びを間違えてしまうと、アクセスが集まらないどころか収益を発生させることが難しくなります。
特に、YMYLのジャンルで個人ブログが検索上位を狙うのは無理に等しいですね。
YMYLのジャンルでは、Googleから高い「権威性」や「専門性」を求められます。
もし、YMYLジャンルを選択していた場合は、
ジャンル選びを見直しましょう。
YMYLについて詳しくは↓
競合の強いキーワードばかりを狙う
記事を書くときのキーワード選定は、アクセスを集めるのに非常に重要になります。
なぜなら、キーワード選定の段階で検索上位を狙えるのか決まってくるからです。
企業サイトや強力な個人ブロガーさんが上位を独占しているようなキーワードで記事を書いても、弱小の個人ブログでは勝ち目がありません。
逆に、穴場のキーワードで勝負すれば検索上位は狙えます。
なので、キーワード選定にはじっくり時間をかけてください。
キーワード選定について詳しくは↓
ブログを半年継続できたら、まずやるべきこと
ブログを半年継続できたあなたが、今後アクセスを集めるために必要なのは、下記の4点です。
- 関連記事を増やす
- 記事を書く前に記事構成をつくる
- 過去記事をリライトする
- 検索順位チェックツールを導入する
順番にみていきましょう。
関連記事を増やす
1つの記事でユーザーの検索ニーズを解決するのではなく、サイト全体でユーザーの潜在ニーズまで満たしていけるよう網羅的に関連した記事を書いていくようにしましょう。
そうした記事同士を内部リンクで繋ぐことで、ユーザーの滞在時間アップが期待できます。
実際に、有益な情報と繋がっているサイトを訪問すると、次から次へと新しいページをクリックして読み進めてしまうのと同じです。
必ず関連記事を書いたら、内部リンクで繋いでおきましょう。
検索ユーザーの潜在ニーズについて詳しくは⇩
記事を書く前に記事構成をつくる
ブログ記事を書く前には、必ず記事構成を作ってから執筆作業に入るようにしましょう。
<ブログ記事の作成の流れ>
- キーワード選定
- 潜在ニーズ、健在ニーズの深掘り
- タイトル決め
- 記事構成←ここ大事!
- 記事の執筆
- ディスクリプションの作成
ポイントは4番の記事構成です。
記事構成とは、家で例えると「骨組み」のようなものになるので、記事の執筆前に必ず準備が必要になります。
記事構成を作成するメリットは⇩
- ユーザーの悩みやニーズを深掘りした記事が書ける
- 記事執筆のスピードが上がる
- SEOに評価される記事を作成できる
記事構成は、マインドマップやGoogleのスプレッドシートなどを使ってブログの執筆画面とは別で作成してください。
いきなり本文の記事執筆を作成していた方からすると、非常に面倒で非効率に感じるかも知れません。
正直、
私も最初は2〜3時間くらいかかってました。
ですが、記事構成を事前に考えることで、文章全体の仕上がりが全然違ってきます。
ぜひ、1度取り入れてみて下さい。
過去記事をリライトする
過去の記事は放置せずにリライトしましょう。
効果的なリライトで記事の質を上げることにより、検索順位を押し上げることが可能です。
検索順位を上げて3位以内に表示されれば、アクセス数は大きく変わります。
ポイントは、検索順位が11位〜20位くらいの、Google側にある程度評価されている記事を優先的にリライトすること。
私もそうでしたが、ブログ初心者は「アクセス0」で検索順位が圏外(ランク外)のゴミ記事を引っ張り出してきて、一生懸命リライトしがちです。
きっと、
「あぁ、こんな恥ずかしい記事を世に送り出してしまった…、早くリライトしなきゃ!」
って感じでゴミ記事に手をつけてますよね?
そんなゴミ記事は後回しにして、ちょっとでも可能性を感じる記事をリライトしてください。
だって、
アクセス0でしょ?誰も読んでませんから(笑)
もちろん、将来的にはリライトするかゴミ箱行きの選択を迫られますが、今はまだその段階ではありません。
全記事リライトしてたら、時間がいくらあっても足らなくなるので注意が必要です。
記事のリライトについて詳しくは⇩
検索順位チェックツールの導入
自動で毎日の検索順位を計測できるツールを導入しましょう。
というのも、ブログを開設して半年くらい経過すると、記事数も多くなるので毎日の検索順位のチェックは大変になってきます。
そこでおすすめしたいのが、「検索順位チェックツール」です。
有料にはなりますが、Windowsのパソコンを使っているなら「検索順位チェックツールGRC」、Macのパソコンなら「Rank Tracker」を使っている人が多いですね。
作業時間の効率化はもちろんですが、
これからブログにアクセスを集めていくためには、必須のツールになります。
もし、まだ導入されてない方がいれば、早めに検討しましょう。
当サイトが使用する検索順位チェックツール「Nobilista(ノビリスタ)
ブログ「収益化」への道
ブログを開設して半年経過したら、「収益化」を意識して以下の3つを取り入れましょう。
- セールスライティングの勉強
- ASPへの登録
- 「収益記事」と「集客記事」に分ける
セールスライティングの勉強
どれだけアクセスを集めても、
セールスライティングのスキルがないと稼げません。
セールスライティングとは、「商品」や「サービス」を購入してもらうことを目的として文章を作成することです。
セールスライティングを勉強しておけば、ブログのアクセスアップが売り上げに繋がります。
ぜひ、自分のブログに取り入れてみましょう。
おすすめの書籍は↓
SEOに強いライティングスキルの基礎を勉強するなら↓
ASPへの登録
ASPに登録していないのであれば、早めに登録しておきましょう。
ブログを収益化するには、
ASPへの登録は必須になります。
私は、ブログを開設して半年間ASPに登録していなかったので、当然ブログの収益は0円でした。
その後、
ASPに登録して商品広告を貼ったところ、1ヶ月で初収益が発生しています。
副業で稼ぐためにブログを開設したなら、とりあえず「A8.net」と「もしもアフィリエイト
ASPについて詳しくは⇩
記事の目的を「集客記事」と「収益記事」に分ける
記事を作成する際に、この記事が「集客することを目的とする記事」なのか、「収益を上げることを目的とする記事」なのかを明確にして記事を書きましょう。
そこから、集客記事に訪問したユーザーさんを、内部リンクを使って収益記事に繋げるイメージですね。
過去の記事からも、自然な感じで収益記事に繋げていきましょう。
その際、
無理やり収益記事に誘導しないように注意してください。
詳しくは⇩
まとめ:ブログは「半年」継続できたらすごいこと
私も経験していますが、
ブログは初心者が半年運営したくらいでは、なかなかアクセスは伸びません
けれども、ブログを開設した当初を振り返ってみてください。
「サーバー?」
「プラグイン??」
「Word Press???」
そんな状態から半年頑張ってきた方が大半だと思います。
その頃と比べると、
「かなり成長してますよね」
成長を感じられるのであれば、それでOKですよ。
本記事の内容を参考に、コツコツ継続して、改善を繰り返していけば必ず目標地点まで辿り着けます。
諦めずに頑張りましょう!
また、私が5,000PVへ到達した時の収益を下記の記事で紹介してあるので、気になる方はぜひお立ち寄りください。
以上、最後までお付き合いありがとうございました。