今回は、
ブログがめんどくさくなってきた…。
ブログを3日も放置してるけど大丈夫かなぁ?
そんな悩みを解決していきます。
- ブログを書くのがめんどくさくなってきた人
- めんどくさいと感じる時の解決策が知りたい人
- ブログ初心者さん
ブログを開設してしばらくすると、めんどくさくなって挫折してしまう初心者の方がほとんどです。
この記事を読まれているあなたも、
収益もアクセスも伸びず、ブログを書くこと自体が「めんどくさい」と感じているでしょう。
でも、安心してください。
正直に言えば、私もブログが「めんどくさい」と感じることは、今でもあります(笑)
そんな私でも開設してから2年間、コツコツ継続できたのは以下の「5つ」を実践してきたからです。
- 作業環境を変える
- 無理をしないで作業する
- 目標や目的を再確認す
- 記事を「型」や「テンプレート」に当てはめて書く
- 作業を分割する
私がブログをめんどくさいと感じた時に、実践してきた5つの解決策を体験談を交えてお伝えしていきます。
本記事を読めば、「めんどくさい」を理由に挫折することなく、ブログを継続できるようになるはずです。
ぜひ最後まで読んで、解決策をお持ち帰りください。
ブログがめんどくさいと感じる理由3選
ブログ初心者の多くが「めんどくさい」と感じてしまう理由は、下記の通りです。
- 収益もアクセスも伸びない
- 次から次へと立ちはだかる壁
- 想像していた世界と全然違う
順番にみていきましょう。
収益もアクセスも伸びない
おそらくブログを始めた当初は、3ヶ月から半年くらいは収益が0円でもOKと割り切ってスタートしていると思います。
しかし、
実際に収益0円どころか、サイトのアクセスが0の状態が続くと、ブログ自体がめんどくさくなりますよね。
この状態、
めっちゃ気持ちわかります。
多くのブロガーさんが、離脱するポイントですからね。
そんな状況に直面した場合、ちょっとした知識があるだけで、途中で投げ出さずに前に進む勇気を得ることができます。
その知識とは、「エイジングフィルター」の存在を理解することです。
エイジングフィルターとは↓
検索エンジンGoogleに新規ドメインサイトを登録した際、立ち上げから一定期間は外部リンク獲得などのSEO対策を行っても検索上位に表示されにくいシステムのことを言います。2004年の初頭頃より、新規サイトはGoogleの検索結果に上位表示されなくなり、上位に掲載されるまでは6ヶ月~8ヶ月程度の時間を必要とするようになりました。Webサイトの立ち上げ間もない時期に大量の被リンクを貼るといった行為への対策として導入されたと言われています。新規サイトを構築する際は、「最初の6ヶ月はGoogleの自然検索で上位表示させることは難しい」という前提に基づいて事業計画を立てることが効果的です。
引用元:https://www.protosolution.co.jp/glossary/web/a/agingfilter.html
この「エイジングフィルター」を理解することで、焦らず、冷静にその対策を考えることができるようになります。
ブログ運営に挑戦すれば、
開設から半年間の静けさは普通のことで、あくまで焦らずに続けることが重要です。
ブログのアクセスに伸び悩んでいるなら、下記の記事も参考にしてください。
諦めずにあともう少しだけ頑張ってみましょう。
きっと道は開けます。
次から次へと壁が立ちはだかる
ブログを開設した当初は、知らない単語ばかり出てきて嫌になったりしますよね。
私も初期設定の段階で、
新しく出てくる単語に悪戦苦闘して、何度も諦めかけてます(笑)
1つの壁をクリアすると新たな壁が立ち塞がるので、出口のない迷路を彷徨っている感覚になるのも当然です。
それでも、安心して下さい。
このような経験は、ブログ初心者なら誰もが通る道です。
以下のツイートのように、多くのブロガーさんが同じような苦悩を抱え、同じような壁に直面しています。
壁は1つ乗り越える度に、確実に成長していきます。
嘘だと思うなら、実際に3ヶ月前の記事を読み返してみましょう。
自分がどれだけ成長したかを強く感じることができると思いますよ。
想像していた世界と違う
ブログって記事を書くだけだと思っていませんでしたか?
正直、
私はそう思ってました。
ですが、いざ始めてみると
- SEO対策
- キーワード選定
- 検索順位の確認
- リライト
- 画像編集
- 競合サイトの分析 etc.
地味で泥臭い作業の連続ですよね。
そんな地味で泥臭い作業を、めんどくさいと感じない人はいないと思います。
「想像していた世界と違う」というのが、ブログの継続率が低い要因の1つでしょう。
では、ここからは「めんどくさいと感じた時の解決策」について紹介していきます。
ブログがめんどくさいと感じた時の解決策
「ブログをめんどくさいと感じた時の解決策」は以下の5つです。
- 作業環境を変える
- 無理しない
- 「目標」や「やりたいこと」を書き出す
- 記事を「型」や「テンプレート」に当てはめて書く
- 作業を分割する
それぞれ解説していきます。
作業環境を変える
日々の作業をノートパソコンで行っているのであれば、作業環境を変えてみましょう。
作業する部屋を変えるだけでも気持ちに変化が生まれますよ。
部屋を変えるのが難しいのであれば、椅子の向きや座る位置を変えるだけでもOKです。
もちろん、思い切ってカフェや喫茶店にパソコンを持ち込んで作業することも試してみるといいでしょう。
お店に入る時に、最初は勇気が必要ですけどね。
無理しない
ブログがめんどくさいと感じた時は、無理して記事を書くことは避けましょう。
ブログの世界は、継続することが何よりも大切です。
無理して毎日記事を書こうとすると、プレッシャーとなって嫌気が差してきます。
気分の乗らない時は、
5分程度の簡単な作業のみ行うようにして下さい。
極端なことを言えば、パソコンの電源を入れて「Word Press画面を開く」だけでもOKです。
諦めずに毎日1歩でも前進すれば、その1歩は必ず成長へと繋がっていきます。
「目標」や「目的」を再確認する
ブログがめんどくさいなと感じる時は、きっと日々の作業に追われて「目標」や「目的」を見失っている状態だと思います。
そんな時は、素直に「目標」や「目的」を見直してあげましょう。
副業でブログを始めたのであれば、必ず到達したいゴールがあったはずです。
もし、それを忘れてしまっているのなら、ぜひノートに書き出してあげることをお勧めします。
ブログの目標設定について詳しくは、下記の記事を参考にしてください。
記事を「型」や「テンプレート」に当てはめて書く
記事を書くときは、文章の「型」や「テンプレート」に当てはめて書くようにしましょう。
代表的な文章の型に、「PREP法」があります。
- Point(結論):最初に結論を述べる。
- Rreason(理由):最初の結論に至った理由を説明。
- Example(具体例):具体例や体験談を伝える。
- Point(結論):再度、結論を述べる
PREP法を使って、流れに沿って文章を書いていけば、執筆作業の「めんどくさい」時間を大幅に削ることができます。
まずは、
PREP法を使って、文章を「型」に当てはめる練習をしていきましょう。
記事作成の作業を分割する
記事作成の作業を分割してまとめることで、「めんどくさい」ストレスを軽減しましょう。
よく意味がわからないかと思うので、具体的な例を挙げて解説していきますね。
私は、記事の作成を大きく5つの作業に分割しています。
- キーワード選定
- 記事構成・見出しの作成
- 執筆作業
- 文字の装飾
- 画像編集
簡単に解説していきますね。
キーワード選定
1記事毎でキーワード選定をやらずに、まとめて20〜30くらいのキーワード候補を絞り出す。
そうすることで、
サイト全体の横のつながりも意識できるようになります。
記事構成・見出しの作成
いきなり、執筆作業に取り掛かるのではなく、
ペルソナの設定や潜在ニーズ等をよく考えて記事構成と見出しを作成する。
リサーチや競合サイトの分析もこの時点で済ませておく。
執筆作業
執筆作業に入ったら、文字の装飾や画像編集は一切無視して、まずは本文を書き上げることに集中しましょう。
画像編集や文字の装飾等は本文の執筆後にまとめて行います。
慣れてくると、
めっちゃ記事が速く書けるようになりました。
文字の装飾
執筆作業をしながら文字の装飾をすると、集中力が削がれるので「めんどくさい」と感じてしまいます。
文字の装飾は、文章が完成してから、サイト全体を装飾していくイメージで作り上げましょう。
画像編集
画像編集も文字の装飾と同様に、執筆作業が終了してから、まとめて行うと効率が上がります。
それでも「めんどくさい」なら
どうしても気持ちがブログに向かない日は、下記の方法を試してください。
- 動画で勉強する
- SNS運用を頑張る
- AIツールを使う
動画で勉強する
究極にブログのモチベーションが下がっているときは、無理せずYouTubeなどの動画でブログの勉強をしましょう。
ヒトデさんのYouTubuはおすすめです。
稼いでいるブロガーさんの動画を視聴するだけで、気持ちが回復することもあります。
ブログは長期戦なので、気持ちが乗らない日もあって当然です。
頑張り過ぎないように気をつけましょう!
SNSを使う
SNSを運用しているなら、ブログは休憩してSNSに力を入れてもOKです。
フォロワーさんと交流したりすることで、思わぬヒントが見つかるかもしれません。
また、
検索からの流入1本よりもリスクを分散できるので、SNS運用はおすすめです。
SNSとブログを繋げていないのなら、ぜひこの機会にチャレンジしてみましょう。
AIツールを使う
最近ではAIを使ってブログを効率化する人も増えてます。
ちなみに、
私はAIツール「ラクリン
ぜひ、「AI」を使ったブログ運営を試してみましょう。
詳しくは⇩
ブログはめんどくさいけど継続しよう
そもそもブログアフィリエイトは、
読者さんの代わりにめんどくさい作業を代行することで、商品やサービスの使い方、購入方法、メリット・デメリット等の情報を提供して成り立っています。
つまり、めんどくさいと感じる記事ほど、情報に価値があるので稼げる可能性を秘めています。
そう考えると、
ブログがめんどくさいのは当たり前ですよね。
もちろん、報酬は後から付いてくるものだと理解しておかなくてはいけません。
ブログはライバルもどんどん脱落していきます↓
コツコツ継続して頑張りましょう。
継続するコツについて詳しくは⇩
私がブログを続ける理由
私がブログを続ける主な理由は以下の3つです。
- ビジネススキルが身に付く
- 趣味や得意なことを収益化できる
- 資産性が高い
詳しく解説しますね。
ビジネススキルが身に付く
ブログは継続することで、ビジネスで必要な多くのスキルが身に付くからです。
具体的には↓
- SEOの知識
- Webライティング
- Webマーケティング
- 論理的思考力
- サイト分析 etc.
これらのスキルは、ビジネスの現場で役に立つものばかりです。
本業でのメール1つにとっても、
相手にわかりやすく伝える文章が書けるようになることで、業務効率の改善にもつながります。
もちろん、ただ記事を量産しているだけでスキルは身につきません。
「狙ったキーワードで記事の順位を上げたい」「収益を発生させたい」と改善を重ねることで身についていきます。
趣味や得意なことを収益化できる
自分の趣味や得意なことで「困っている人」や「悩んでいる人」の役に立てる記事を書いて、報酬がもらえるのは単純に嬉しいですね。
趣味や得意なことなら記事も書きやすいです!
ただし、報酬を得るためにはASPに登録して、ユーザーさんがブログ記事から商品やサービスを購入してもらう必要があるので注意しましょう。
ブログの収益化について詳しくは↓
資産価値が高い
ブログは、
競合の強いキーワードでなければ、一旦記事の検索順位を上げておくと半年くらいは順位をキープできます。
そうすれば、そのまま放置しても収益は発生するので「不労所得に近い収益」を得ることが可能です。
サイトに検索上位の記事がたくさんあると、
資産性の高い収入源となっていきます。
まとめ:ブログがめんどくさいのは当たり前
本記事は、ブログがめんどくさいと感じる時の理由と対処法について紹介してきました。
ブログが、めんどくさいのが当たり前です。
なぜなら、
アフィリエイト自体がめんどくさい作業の代行サービスに該当するからです。
読者さんの代わりにめんどくさい作業をこなして、迷わず、失敗なく作業ができるように発信しているから成り立っています。
なので、
ブログで稼ぐには「めんどくさい作業」を乗り越えないといけません。
そうすれば、めんどくさいと感じるような作業も当たり前のように感じられることでしょう。
以上、最後までお付き合いありがとうございました。